当サイトとは別のサイト(ブログ)運営を開始してから、約12カ月が経ちました。ちなみにサイトAとします。
サラリーマンや主婦の方などが副業として無理なく運営していくスタイルだと、実際にどれ位の期間でアクセス数(PV数)が増え、どれ位の収益になるか検証を兼ねてサイトAの運営報告です。
何とかサイト運営開始から12カ月目(1年)にして、やっと月間10,000PVを達成しました。2019年12月の運営サイトA(開設後12カ月/1年)のアクセス数(PV数)と収益化の結果を公開します。
サイトAの運営条件と内容
サラリーマンや主婦等の方が副業として、初めてサイトを立ち上げて運営していくのに無理が無く、継続して出来るスタイルで敢えて新しいサイトを立ち上げてみました。
- 1週間に1~2記事程度の更新
- 忙しい時期もあるので、最低月1回は更新
- 1記事当りの文字数、1,500~2,000程度
この条件であれば、副業になるようになんとかサイト(ブログ)運営をしていけるのでは。
また、サイトAの内容と収益化をしている方法。
- 特定ジャンルの商品を実際に購入し実体験を元にしたレビュー掲載
- 同一ジャンルのハウツー記事掲載
- 集客方法としてはSEOのみ
- 収益化として、Google アドセンス/Amazon アソシエイト/楽天市場/Yahoo!ショッピング
12ヵ月目のアクセス数(PV数)の変化
11ヵ月目のアクセス数(PV)数の変化については、下記記事を参考にして下さい。
サイトAの運営を開始してから、12カ月目でアクセス数(PV数)はやっと「約10,000PV/月間」達成となりました。
これまで他に複数サイトを運営してきているので、ジャンル特化サイトの場合大体50~60記事程度あれば、月間10,000PVはいける事は分かっていました。12カ月間で書いた記事数は55記事で、1ヵ月当り約4.6記事程度。
このサイトAの場合は、敢えてサラリーマンや主婦等の方が副業としてサイト運営をしていく事を想定し、一つの参考になればというスタンスで実際に1年掛けて運営してみました。
12カ月コツコツ記事を書いていくと、実際にPV数が増えていく事が分かるのでは。ただし、記事(コンテンツ)数を増やし続けていけば、ひたすら右肩上がりでPV数が増えていく訳では無いです。
必ずPV数が頭打ちする事(壁)になります。その時、どうするかで「おこずかい程度の収益」か、「生活出来る収益」になるかが変わります。どちらを選ぶかは
12カ月目のサイト収益化結果
収益の方は、Google アドセンス/Amazon アソシエイト/楽天市場/Yahoo!ショッピングを主体としています。
サイト開設12ヵ月目の収益は、約5,900円と前月と比べて増えました。1PVあたり約0.56円と増え12カ月で最高の数字となりました。ただ、収益が上がった要因として12月という事で、物販系アフィリエイト収益が上がった点もあります。
ちなみに、12月はアドセンスの広告単価が上がると言われていますが、このサイトAに関しては9月のアドセンス収益と比べて12月はダウンとなっています。これは、運営している複数サイトで9月と12月がPV数が余り変わらないサイトで、全て同様に12月はダウンとなっています。
経過年月 | 記事投稿数 | 累計記事数 | PV数 | 収益 |
1ヵ月 | 7 | 10 | 13 | 0 |
3ヵ月 | 1 | 12 | 14 | 0 |
5カ月 | 9 | 21 | 317 | 約260円 |
7カ月 | 5 | 33 | 4,562 | 約700円 |
8ヵ月 | 5 | 38 | 7,838 | 約2,300円 |
9カ月 | 7 | 45 | 9,608 | 約4,600円 |
10ヵ月 | 1 | 46 | 8,643 | 約2,500円 |
11ヵ月 | 2 | 48 | 9,565 | 約4,000円 |
12カ月 | 7 | 55 | 10,770 | 約5,900円 |
年間合計 | 55 | 55 | 52,555 | 約20,000円 |
このサイトAを運営開始してから12カ月(1年間)で、合計約20,000円の収益が出来ましたが、年間のレンタルサーバー代やドメイン代を差し引くと、実際には約6,000~7,000円と言ったところでしょうか。
ぶっちゃけると、レビュー用として購入した物が20点程あり、その合計金額は約60,000円近くになるので、本来なら約ー54,000円の赤字とも言えます。また、サイト運営や記事作成に掛かった労働時間まで考えると…
初めてサイト(ブログ)運営をしようと思っている方や実際に運営途中の方からしたら、「12カ月して赤字なら辞めた方がいいのかな。同じ時間バイトした方がいいのでは。」と考えてしまうところですが、実際にここからがサイト運営の魅力的なところでもあります。
やっと種を撒いて、芽が出始めたところ。自分からしたら、ここでサイト運営を辞めるのは正直「もったいない」。
今年(2020年)のサイト運営についても考えていかなくてはなりません。
まとめ
サラリーマンや主婦の方などが副業として無理なく運営していくスタイルで、12カ月経過したサイト(ブログ)のアクセス(PV)数の変化と収益結果の報告でした。
ちょうど、12カ月目でやっと約10,000PVを達成しました。また、1年で売上が上がりやすい12月という事もあり、サイトの収益も最高益となりました。ただ、やっと芽が出始めたばかりなので、ここからさらに収益を伸ばしていきたいと思います。
サイトの収益を上げていくにはアクセス数(PV数)は絶対的に必要なので、サイトに訪れたユーザーの疑問にしっかりと答えられるコンテンツ作りは必須です。
コメント