夏は、汗をたくさんかく方にとってはいやな季節でしょう。
運動した後や緊張する場面など色々と汗をかく事が多くまた、なぜかその後に自分でも臭うくらいにいやな臭いがして、さらにそれが他人にどう思われているか気になってしかたがないという人も多いでしょう。
その臭いも汗臭い臭いや自分ではどうしようもないワキガ(腋臭)など神経質になる位考えてしまう人もいます。そこで、今回はワキガ(腋臭)の原因とその対策方法について考えてみます。
そもそもワキガ(腋臭)とは?
体から臭いを発する原因に汗が関係している事はみなさん知っているでしょう。そして、その汗を出す汗腺がある事も知っているでしょう。
しかし、その汗を出す汗腺にも2種類存在し、そのうち一つがワキガ(腋臭)の原因になる汗腺になります。
エクリン腺からの汗
暑い季節や運動などをして、体温が上昇した時に体温を下げるためにかく汗を出す汗腺をエクリン腺といいます。このエクリン腺から分泌される汗の成分は、ほとんどが水分であとナトリウム(塩)やミネラルを含んだ汗となります。
水分が成分のほとんどですので、この汗自体には臭いがほとんどありません。この汗が蒸発したあとに、肌などにいる常在菌によって分解された臭いは、あの「ムワッ」とした汗臭い臭いになります。
アポクリン腺からの汗
精神的な緊張状態から汗をアポクリン腺から分泌します。このアポクリン腺から分泌される成分には、アンモニア・タンパク質・脂質など色々な成分が混じっています。
まさに、このアポクリン腺から分泌される汗がワキガ(腋臭)の元になります。アポクリン腺の数は遺伝の影響を受けるため、この汗腺が多い人や少ない人が存在します。
アポクリン腺からの汗が臭う原因
ではなぜ、アポクリン腺からの汗が臭うのでしょうか。
汗に含まれている成分に原因があります。先程も述べましたが、アポクリン腺から分泌される成分にはアンモニア・タンパク質・脂質などが含まれています。
このアンモニア・タンパク質・脂質などを肌の常在菌が分解し、そして、それが酸化することによってあの「ツーン」としたような酸っぱいようなワキガ(腋臭)を発生させます。
また、脇などの部分にアポクリン腺が多くある事により脇などの汗をかきやすい箇所でさらに服を着ているために臭いがこもりやすく、腋毛などに雑菌も繁殖しやすくいっそうその臭いがきつくなってしまう傾向が強いです。
ワキガ(腋臭)に対する対策方法
ワキガ(腋臭)が発生する原因がわかったところで、その対策になります。
特に腋毛などに繁殖した雑菌などがその臭いを作っている事が多いので、緊張した場面などの後自覚症状として脇に汗をかいた後などには、こまめに制汗シートなどで脇や胸、首スジなどを拭いてあげると効果的です。
制汗スプレーなどもありますが、特に脇の部分は腋毛が邪魔をして脇の皮膚に届かない場合があります。
そこで、制汗クリームなどを前もって塗っておくだけでも、かなりワキガ(腋臭)を抑える事が出来ます。
注意する点は、制汗シートや制汗スプレーなどに香料が含まれているタイプを使用しない事です。汗の臭いと香料の臭いが混ざると、逆にとんでもなく臭い匂いになって余計に周りの人に迷惑になるからです。
そこで、このような制汗スプレーや制汗シートを使う場合は無香料のタイプをオススメします。
ワキガ(腋臭)の原因とその対策方法のまとめ
筆者も本当に、汗には悩まされてきました。運動をしたらお尻にまで汗をかき、緊張したら脇から汗が流れていくのがわかる位汗をかきます。
そこで、なんとかワキガ(腋臭)を少しでも防げないかと調べて実践している事を記事にしてみました。
もし、少しでもワキガ(腋臭)に悩まれている方の力になれれば幸いです。
コメント