子供が高校生になって突然警察のお世話になってしまった時の話!

子供が高校生になって突然警察のお世話になってしまった時の話! 体験・経験談

突然ですが、自分には高校生の息子がいます。人様に恥をさらすような話で、敢えてぶっちゃけていきます。それが、このサイトのテーマでもありますので。

皆さんは、警察署に行ってみたいですか?普通の人なら別にやましい事をしていなくても、あまり行ってみたい場所ではありませんよね。ましてや、警察署の受付等では無く、結構中の方まで。

約2年前の話になりますが、夕方、息子が万引きをして警察に補導されたと高校から電話が有り、気が動転しそうになりました。身元保証人という事で、息子を警察署まで引き取りにいった事があります。その事の話や高校からの処分などについて話してみます。

スポンサーリンク

高校生初めての夏休みで息子の生活環境が変化

これは良く聞く話ですが、中学生から高校生になると生活環境がガラリと変わります。友人なども含めて。そして、夏休みなど長期休みになると、非行行為が増えるとも。

自分の息子の場合は、夏休み中で知り合った友人(中学時代の同級生)の影響で、某大型家電量販店でスマホカバーやイヤホンを2~3回万引きしていたとの事でした。補導された時は、一人でスマホカバーを万引きし、店から出るさいに防犯ブザーが鳴り店長さんに呼び止められたみたいです。

店側の配慮で被害届が出されずに。ただし、出禁に。

店側の配慮で被害届が出されずに

これは、警察署に息子を引き受けにいったさいに、警察の方から聞いた話でしたが、「万引きをしたお店の店長の配慮で、被害届は出されていない」との事でした。もちろん、その後息子を連れて店長さんの元へ行きひたすら謝りました。

当然、万引きした商品を全て買い取り、そして、某大型家電量販店は出入り禁止になりました。自分もちょこちょこ某大型家電量販店を利用していたのですが、流石に申し訳なさ過ぎてもう利用させてもらう気にもなりません。

店長さん曰く、「捕まえた後に息子さんと話をしたら、素直に話して本当に悪い事をしている子の目と違う。他に誰かいたのではないか?」

警察署に息子を引き受けに

話が前後してしまいましたが、警察署へ息子を引き受けにいくと、高校の生徒指導の先生が先に着いており、ここでもひたすら謝罪しっぱなしでした。

取り調べ室とは違う部屋で待機させられている中、誓約書のような物を書かされ拇印を押している最中に、警察の方から「息子さんは、メルカリなどのフリマアプリを利用していないか」など、結構しつこく聞かれました。

子供がフリマアプリを使用しだしたら注意

子供がフリマアプリを使用しだしたら注意

警察の方曰く、「万引きした物をフリマアプリで出品するケースが非常に多く、それでお金を稼ごうとするために万引きを繰り返している」との事。息子のスマホにもチェックが入っていたみたいですが、フリマアプリ等は使用していなかったとの事でした。

警察から息子はキッチリ指導される

万引きは本来窃盗という犯罪なので、初めてという事もありキッチリと警察の方から指導されていました。息子の身元引受に向かっている時は、怒りや悲しさなどかなり複雑な心境で、顔を見た瞬間ぶん殴ってやろうと思っていました。

しかし、別室で警察の方から指導を受けて、部屋を出るさいに聞いた事が無いくらい大きな声で謝っているのが分かると、ぶん殴ってやろうという気が無くなりました。普段なら絶対にぶん殴っていると思いますが、今回だけは本当に自分の方が冷静になっていました。

家族会議で嫁は少しヒステリー気味に

まあ、当然嫁が少しヒステリー気味に、息子に同じような事を何度も言っていましたが、警察署で既に冷静になっていたので、両親からダブルで同じように責められる事が無いよう。

元々、お金の管理を学ばせる意味でもバイトを容認していたので、息子はスマホケースやイヤホンを買う程度のお金は持っていました。もちろん、バイト代からスマホ代などは払わせていましたが、それでも普通の高校生にとって十分な位の金額です。

なぜ、万引きをしたのか?これが一番知りたかったところでした。

理由は、「スマホカバーやイヤホンを買うと持っているお金が減るから」との事でした。

いやいや待て待て、物を買ったらお金が減るのは当然で、だからと言って物を盗んでいい訳では無いし、「たった1個の商品が万引きされただけでも、お店が潰れる可能性だってある」と言う事を息子には言い聞かせました。

学校は2週間の停学謹慎処分

当然、高校も何かしらの処分(最悪は退学)がくる事は分かっていたので、ある程度は覚悟をしていましたが、初めてという事で息子は2週間の停学謹慎処分を受けました。

公立高校でしたが、本当に最悪の処分は免れたという心境でした。

息子のちょっとした変化を気付けなかった事に猛反省

息子のちょっとした変化を気付けなかった事に猛反省

たしかに、息子のスマホカバーが見る度に変わっていたのには気付いていましたが、バイトで稼いだお金で買っているものと思い込んでいた事に猛反省。

このちょっとした変化にもっと早く気付いていたら。

まとめ

約2年前に自分の息子が起こした万引きで、警察にお世話になった話でした。

中学生や高校生の子供がいる親御さん。特に長期休みに入った後、子供達のちょっとした変化には注意して下さい。そのちょっとした変化に気づいければ、子供がちょっと道を踏み外す事を防げるかもしれません。

そんな、息子も「ぶん殴らなかった」事が良かったのか分かりませんが、その後は真面目に?高校生活を送り、無事高校を卒業しそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました