鼻毛ワックスが気持ちいい!めちゃくちゃ抜けるのを自宅で体験!

鼻毛用ブラジリアンワックスを自宅で体験!めちゃくちゃ抜けて気持ちいい! 身だしなみ

人前で鼻毛がヒョコッと飛び出していたら、とても恥ずかしいですよね。そこで、身だしなみの一つとして、鼻毛処理をしている方は多いと思いますが、その鼻毛処理をする方法も色々あります。

毛抜きで1本1本引き抜いたり、鼻毛カッターやハサミで処理したり。最近では、鼻毛用のブラジリアンワックスで処理する方法が人気です。ブラジリアンワックスと言えば、主に女性用の脱毛商品で、特殊なワックスを脱毛したい部分の毛に絡ませて、一気に引き抜き脱毛する方法です。

その鼻毛用ブラジリアンワックスとして販売されている商品の中で、一番人気があるのが「GOSSO(ゴッソ)」で、自宅で電子レンジを使用して簡単に鼻毛脱毛が出来るという商品です。

実際にこの「GOSSO(ゴッソ)」を使って、初鼻毛用ブラジリアンワックスしてみましたが、本当にネーミング通りゴッソリと鼻毛が抜けました。そこで、まだ知らない方のために鼻毛用ブラジリアンワックス「GOSSO(ゴッソ)」をレビューします。

スポンサーリンク

鼻毛用ブラジリアンワックス「GOSSO(ゴッソ)」を使用したレビュー

鼻毛用ブラジリアンワックス「GOSSO(ゴッソ)」を使用したレビュー
ゴッソ(GOSSO)
¥1,545 (2025/01/22 00:36:21時点 Amazon調べ-詳細)
鼻毛脱毛専用のブラジリアンワックス。
電子レンジで温めて、自宅で簡単に手軽に脱毛出来ます。
両鼻で10回使用可能。

パッケージ写真が非常にインパクトがある商品で、見た目で鼻毛脱毛用だと分かります。男性ならウケ狙いで部屋に置いておいても問題なさそうですが、女性だとちょっと隠してしまいたくなるかもしれないですね。

セット内容

GOSSOのパッケージ内容

「GOSSO(ゴッソ)」のセット内容です。

  • ブラジリアンワックス・・50g
  • 専用スティック・・2本(両鼻10回分)
  • 耐熱カップ・・1個
  • 紙カップ・・5個
  • 取扱説明書・・1通

両鼻10回分の量ですが、セットの紙カップが5個しかないのは少し不満なところです。1度使用した紙カップを綺麗に保管しておけば再度使えそうですが、たぶん1人で使うと3週間~1ヵ月に1度使用する位なので、出来れば使用するたびに新品の紙カップを使いたいのが本音です。

「GOSSO(ゴッソ)」の使い方

付属の紙カップにブラジリアンワックスを入れる

「GOSSO(ゴッソ)」の使い方

付属の紙カップの底面が見えなくなる程度(約5g分)に、ブラジリアンワックスを入れます。これでも1回分の量としては、多い位です。

付属の耐熱カップに水を入れる

付属の耐熱カップに水を入れる

付属の耐熱カップに水をいれます。どれ位の量を入れるのか具体的には書かれていませんが、自分の場合はカップの中の突起物が隠れる位の量を入れました。

水を入れる事により、ブラジリアンワックスが加熱され過ぎるのを防ぐ事が目的みたいです。

電子レンジで温める

電子レンジで温める

水が入った耐熱カップの上にブラジリアンワックスが入った紙カップを乗せ、ラップで蓋をして電子レンジで加熱します。

電子レンジで温める目安

  • 500W・・5分
  • 600W・・4分
  • 700W・・2分
ラップで蓋をする

取扱説明書には、ラップで蓋をして電子レンジで温めるように記載されていますが、説明動画ではラップ無しで温めています。自分は取扱説明書通り、ラップで蓋をして温めました。

しっかり加熱されたブラジリアンワックス

ブラジリアンワックスの粒が溶け出し、粒の形状を保っていなければ、次の段階に進めます。もし、粒の形状が残っているようなら、15秒程再加熱をして様子をみて下さい。

ワックスをスティックに付ける

ワックスをスティックに付ける

電子レンジで加熱後、付属のスティックのストッパーが付いている方で、溶けたワックスに付けながら約1分程度クルクルと混ぜます。この混ぜている間に少しずつサラサラに溶けていたワックスが、粘り気を帯びてきます。

鼻にスティックを挿し込み、約1分後引き抜く

スティックのストッパー側にワックスを付け、鼻の穴にスティックを挿し込みます。ストッパーが鼻の穴入口部分に当たるところまで差し込むと、大体鼻の入口付近約1cm程度にワックスが付くようになります。

スティックを鼻に入れて、鼻毛にワックスが絡むように軽く回転させてから約1分程度待つと、ワックスが固まります。こうなれば、あとはスティックを真っすぐ下に引き抜くだけです。その後は、衝撃の光景が待っています。(笑

気持ちいい程、鼻毛が抜けます

気持ちいい程、鼻毛が抜けます

余りにも鼻毛が抜け過ぎたので、ぼかしを入れてますが、本当に気持ちいいほどに鼻毛が抜けました。片方ずつ処理するので、再度ワックスを加熱しなおしてから、同じように残った方の鼻の穴にワックスを入れて、引き抜くだけです。

スティックを抜く時に痛みは無いのか

鼻毛用ブラジリアンワックスの「GOSSO(ゴッソ)」を使って、痛みがどれ位なのかが知りたいところだと思います。実際に、スティックを引き抜く時には痛みはあります。ただ、1本1本毛抜きで鼻毛を抜くよりも、全然ましな痛みです。

躊躇なくスティックを引き抜いた方が、逆に痛みが少ないかもしれないです。スティックを引き抜く途中で躊躇すると(初めてスティックを引き抜く時は、正直勇気がいりました。)、余計痛いくらいです。

スティックを引き抜く時に、小鼻周辺を軽く上に持ち上げるようにつまんで、スティックの根元をしっかり持って真下に引き抜くといいです。

「GOSSO(ゴッソ)」の公式取説動画

「GOSSO(ゴッソ)」公式の取説動画です。

笑ってはいけませんが、男性も女性も無表情でスティックを引き抜いているのがスゴイです。

まとめ:鼻毛ワックスで気持ちいいほど抜ける

ゴッソ(GOSSO)
¥1,545 (2025/01/22 00:36:21時点 Amazon調べ-詳細)
鼻毛脱毛専用のブラジリアンワックス。
電子レンジで温めて、自宅で簡単に手軽に脱毛出来ます。
両鼻で10回使用可能。

鼻毛用ブラジリアンワックスとして販売されている商品の中で、一番人気があるのが「GOSSO(ゴッソ)」で、自宅で電子レンジを使用して簡単に鼻毛脱毛が出来るという商品です。

実際にこの「GOSSO(ゴッソ)」を使って、初鼻毛用ブラジリアンワックスしてみましたが、本当にネーミング通りゴッソリと鼻毛が抜けました。使用後は、鼻の入口付近の毛が無くなったのが分かり、再度処理をするのが楽しみになり、やみつきになりそうです。

最終更新日:2024/01/18

コメント

タイトルとURLをコピーしました